top of page

Oさん(女性  40代)

ご職業:介護職 お住まい:埼玉県川口市

​生きているこのからだの不思議がとても面白いです。そして「優しく触れる」ということ…

──野口整体と芳田整体を知ったきっかけはなんですか?

8年ほど前に当時よく読んでいたブログに野口晴哉さんの言葉が紹介されていて、そこで野口整体を知りました。芳田整体にはGoogle先生の紹介で辿りつきました。

──整体を学ぼうと思われたのはなぜですか?

いろいろな転機を経て、からだと向き合いたくなった時にふと野口整体を思い出しました。芳田整体に辿りついたときにここだ!と感じて今に至ります。​​

そして実は…背中を強く押してくれたのは「スピッツ」なのです(!)

先生のプロフィールの「好きな音楽」を見たその瞬間、講座申し込みのメールを送っておりました…スピッツのバンドTシャツを携えて(笑)。先生はどんな反応をしてくれるだろうか?と整体と全く関係ないドキドキをも抱えて芳田整体のドアをノックしたことをここに告白いたします…(笑)。

──野口整体と整体教室にどんなイメージを持っていましたか?そのイメージは通い始めてから変わりましたか?

野口整体については、ブログの記事でちらと知っていただけだったのですが、〝いのちが自らを生かす力を大切にする″という考え方がとても自分の感覚にしっくりきたことを覚えています。体に出てくる症状は病として忌むものではなく、体が自らを整えている作用だというのは本当にそうだと思います。

──他の生徒さんの印象や教室の雰囲気、好きなところを教えてください。

 

温故知新のひとことにつきます。

空間についてもお稽古についても、一子相伝の世界を感じるような静かで凛とした佇まいのなかに、現代風の遊び心を感じるとても不思議な感覚がある教室です。教室でご一緒させていただく方も、やはり同じような印象で、みなさん穏やかさのなかに真面目さとオリジナルな面白さを持っていらっしゃる親しみやすい方ばかりです。

──ずばり私(芳田)の印象を教えてください。

わたしにとっての芳田先生の印象は…

「静かな佇まいのなかに胆力と遊び心を柔らかに包んだような、柳のように粋な先生」です。あとはSOU・SOUの装いが似合いすぎています!(笑)

 

 

──整体を学び始めて変わったことを教えてください。

 

からだの反応に驚いたり感動したり。生きているこのからだの不思議がとても面白いです。そして「優しく触れる」ということ。

 

整体を学び始めてから、人生のなかで日々やることはそれしかないような気がするほど大事にしたいことになりました。稽古を重ねていくほどに、こころとからだ、自分と他人の境がどんどん消えていくような感覚があります。ひとりひとり違うリズムをそのままに。大切に扱えるようになってきている気がします。

──教室に参加したことがない方へメッセージをどうぞ。

 

からだは面白いです!丁寧に相手のからだに触れることは、そのまま自分と相手のこころにも丁寧に触れることと同じなのだ、という喜びをきっと感じられるのではないかと思います。この面白さを一緒に味わえたら嬉しいです。教室でお会いできますように。

IMG_5195.jpg
bottom of page