確証バイアス
【今日見たもの】
「やはり第三波は寒さの影響が一番大きく、増えたのも減ったのも、自然現象だったのではないかということです。これは「寒くなると風邪の人が増え、寒さが緩むと減っていく」という私たちの生活実感とも合っています。」
「過剰な自粛によって、職業や生活、生きがい、そして命まで奪われている人たちがいることに、あらためて思いを寄せるべきではないでしょうか。」
この一年無数の記事を読んできたけれど、整体を学ぶ者としてはどうしても「コロナも普通の風邪だろう」という考えを肯定する記事ばかり読みがちなので、できるだけ確証バイアスがかからないよう注意して、危険であるという趣旨の記事も読むようにしているのだが…
これは1月半ばの記事。1月といえば重症煽りがひどかった時期と記憶している。ご丁寧にコロナがすげーわと筆者が思うことを5つにまとめて書いているけれど、何回読んでも従来の風邪感染症との違いがわからないのは確証バイアスがかかっているからだろうか?
「ロシアンルーレット的に重症化させる狡猾なウイルス」というのが一番ひっかかる部分で、これは筆者にはランダムに見えるだけで、重症化する患者・しない患者の体の違い、生活習慣の違いを見る力があればロシアンルーレットのようには見えないはずだし、親しみやすい文章にしようとする気持ちはわかるが、事態が深刻ならすげーわなんて言葉は使えない。人から距離や会話を奪うウイルスとも書いているが、ウイルスが奪ったのではなく騒ぎ立てた専門家とメディアが奪ったわけで、コロナすげーわではなく専門家うっせぇわである。
最新記事
すべて表示先月サマソニに出演したイギリスのアーティスト。 「主催のおっさんがごちゃごちゃ言うけたけどめちゃくちゃにしたったわ」と笑顔で振り返る姿に、ろくに曲も聴いてないのに一発で好きになった。 心にヤングブラッドの精神で行こう。 沈没する日本で生き残るにはヤングブラッドになって好き勝...
「絵がうまいね。そのかわりにマスクしてね。」 「ポケモンの絵がじょうず。マスクしてや。」 「3年生になってもマスクつけてね!みているからね」 マスクマスクマスクマスク。 2年生で完全に定着している「マスクするのが普通」という認識。低学年だからこそ定着していると言うべきか。...
漫画家の倉田真由美さんは昨年からコロナを巡るあれこれに対して「おかしいのではないか」と発信している数少ない著名人だが、その倉田さんが「自分って意外と長いものに巻かれないところがあると知れた、今まで知らなかった自分に出会えた」と話していた。...
Comments